今日電車に乗っていたら、前に座っていた男子理系(多分)大学生二人組みがこんな会話をしていた。

A「人ってさ〜、どうしてマイナス自慢しちゃうんだろうね〜」
B「マイナス自慢って?」
A「ほら〜不幸自慢って言うか、怪我しちゃったんだよね〜とか、今日寝てないんだ〜とか、飲みすぎちゃって二日酔いなんだ〜とかさ〜」
B「あぁ〜。」
A「やっぱ、気にかけて欲しいのかなぁ、無意識に。心配して欲しいって言うんじゃないけどさ〜、なんかね〜そう考えると、さみしいな〜。」

・・・わかる〜(w
うん。うん。つい言っちゃうよね。
指切っちゃった〜とか。
こういうのって話したところで、「へ〜」とか「大丈夫〜?」程度の反応しかないのはわかってるんだけど、言ってしまうよね。
マイナス自慢とは、うまいこと言うなぁ・・・。
と、心の中で感心していた、らいです。

今日は暑いのでアイスを買いました。
お風呂あがりに食べよう。

今日は暑いので13円でビール買いに行ってもらいました。
500を1本と350を2本買いました。
もう一度言うと、13円でビールを買いました。
買えるんだよ、13円で。
ここのとこ毎日飲んでます。

誘惑の多い夏。
いかんいかん。

コメント